☆キッチン千代田☆ オムライス弁当

まるこです。
ランチがメインですが、最近はお弁当もメインですね^^
ということで今日もお弁当の記事です。
私が愛してやまない(キッチン千代田)の(オムライス弁当)です。
もうここの常連さんです^^
裏メニューのオムライスが定番化しつつあるお店には数回しか行ったとこがないですが、3か月に1回はお弁当をいただいている気がします。
オムライスだけのことも ありますが、肉好きな私としてはお肉も欲しい所です^^
そういえばハヤシライスの時もありましたね^^
では今回のお弁当です。
1つ1つ風呂敷に包んであります。
でもね、大量に注文するときには4,5個づつになることもあります。
シンプルなお弁当箱。
実はオムライスもあるけれど、白いご飯のバージョンもあるこのお弁当。
スプーンがついているのがオムライス弁当の証、です。
ということで今回のお弁当です。
オムライスに、ステーキに、ハンバーグ。
サラダはレタスと人参とトマトときゅうりです。
ごぼうのきんぴらと、鮭とエビフライです。
子供のランチがそのまま大人の食べ物になったかの様なお弁当です。
やっぱりおいしいです。
このね、ごはんがもりもりに詰まっていて、中にもたっぷりとお肉が入っているところがたまりません^^
また頼んじゃおうと思っています。
ごちそうさまでした。
キッチン千代田 (ステーキ / 鶴舞駅、上前津駅、矢場町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

人気ブログランキングへ
広告
関連記事
-
-
☆梅の花☆ 中区 豆腐料理
で今日は(梅の花)のお弁当のご紹介です。 私は豆腐や湯葉料理が好きなのでここのお弁当も期待満載
-
-
☆コハル亭☆ 昭和区 ハンバーグ弁当
今回ですが、昭和区にある(KOHARU亭)をお弁当として利用しました。 かなり前ですが、お店に
-
-
☆焼肉亭 おぐり☆ 焼肉オムライス弁当
今日のお弁当は中区錦にある(焼肉亭 おぐり)の焼肉オムライス弁当です。 ここのお店は錦にあるお店で
-
-
☆蔦茂☆ 中区 栄弁当
今日はいつもの蔦茂の栄弁当です。 ここは以前はサーロイン弁当をよくいただいていたのですが、不景
-
-
☆昇家☆ 焼肉カルビ弁当
やっぱりお肉が好きなまるこです。 今回のお弁当は(昇家)の特選カルビ弁当です。 昇家はお
-
-
☆マ・メゾン☆ とんかつ弁当
本日はミルフィーユとんかつで有名な(マ・メゾン)のとんかつ弁当です。 ここのとんかつはミルフィ
-
-
☆桃花林☆ 東区 中華弁当
さて、ホテルオークラ内にある中華料理のお店(桃花林)でのお弁当です。 以前もここのお弁当はこち
-
-
☆すし哲☆ 天白区 和牛弁当
まるこです。 最近は旅、というか、ホテルにもはまっていて、旅まるこの宿泊ホテルというブログを立