★ツムギ★ 千種区 洋食/カフェ

さて、今日は千種区今池近郊にあるおしゃれな洋食屋さん(ツムギ)で子連れランチをしてきました。
外観からしてオーガニックな雰囲気が漂っています。
なにやら健康的なメニューがありそうな予感ですね。
入り口にはこんなメニュー表が立てかけてありました。
ふむふむ、本日のおすすめはエビフライランチですか。
でもツムギランチがいいなあ。
数段の階段を上り、お店に入ると木目調の素敵な空間です。
予想通りというかドリンクメニューにはオーガニックコーヒーなどもありました。
そしてランチ。
やっぱりツムギランチが一番気になります。
ということで
- 1680円のツムギランチ
を注文しました。
7種類のお惣菜にサラダ、ご飯、赤だしが付きます。
因みにパン&スープへの変更は追加料金(100円)がかかります。
(満里奈)もパンへの変更に追加料金がかかりましたが、洋食屋さんはパンの方がコストがかかるのでしょうか。
そういえば私の好きな洋食屋(文化亭)もパンはやめてしまったので寂しい限りですね。
待つこと数分。
サラダが運ばれてきました。
トマトにそら豆、サツマイモにトウモロコシ等。
小さな器にかわいく盛り付けられていました。
酸味が効いていてとても食べやすいサラダです。
その数分後にお惣菜プレートです。
- アサリの酒蒸し
- タコのマリネ
- サバも味噌煮
- カニクリームコロッケ
- 牛タンのトマト煮込み
- 枝豆のケーキ仕立て
- 紫芋のポタージュ
以上の7種類のお惣菜でした。
どれもこれもかわいくてさっぱりしていてほっこりとした味ですね。
こういうカフェ、最近多いですが個人的にものすごく好みです。
ご飯とお味噌汁を並べてみると一気に定食っぽくなるところもいいですね。
すべていただき、ちょこっとドリンクを追加。
200円です。
店内は決して広いわけではないのですが、落ち着いた空間でゆったりできます。
そして店員さんも10月におそらく3人目をご出産される予定なのかな?
お席はテーブル席のみで階段があるのでベビーカーだと階段がネックになります。
個室もない所ですがこの感じ、子連れに優しいカフェでしたね。
というか、ママ友さんと来店したいお店です。
機会があればまた来店するかもしれません。
因みに駐車場は近隣の名鉄協商の100円券が1枚いただけました。
ではごちそうさまでした。
住所:名古屋市千種区仲田1-9-14
電話:052-753-4414
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:月曜日
駐車場:近隣コインパーキング(100円割引あり)
昼総合点★★★★☆ 4.0

人気ブログランキングへ
広告
関連記事
-
-
★くまカフェ★ 中区 カフェ
今回は矢場町からテクテクと(くまカフェ)まで子供とお散歩しがてらランチに行ってきました。
-
-
★松楓閣★ 千種区 料亭
お祝い事のランチで覚王山にある料亭(松楓閣)に行ってきました。 頼んだのはなんと22000円の
-
-
★フラッグスカフェ★ 中区/松坂屋内 カフェ
先日松坂屋に行ってきた際に立ち寄った本館3階にある(フラッグスカフェ)での事です。 このフロア
-
-
★Wcafe★ 昭和区/サーウィンストンホテル内 ケーキバイキング
さて、今日はまたホテルのケーキバイキングです。 本当は(ヒルトンのケーキバイキング)に行きたか
-
-
★松楓閣★ 千種区 料亭
今回、また久しぶりに(松楓閣)に行って子連れランチを堪能してきましたのでご紹介です。 今回は天
-
-
★文化亭★ 天白区 洋食 ⑦
相変わらず愛してやまない(文化亭)でのランチです^^ お座敷のある洋食屋さ
-
-
★サンルヴァン★ 中区/松坂屋内 カフェ・パン
最近松坂屋によく来ている気がしますが、今回は松坂屋の北館1階にある(サンルヴァン)でランチをしてきま
-
-
★キハチカフェ★ 中村区@名古屋駅 カフェ
さて、今回は珍しく、名鉄の(キハチカフェ)で子連れモーニング&ランチを堪能しました。
-
-
★クローバーズ★ 天白区@植田駅 カフェ
さて、今回の子連れランチは天白区鴻ノ巣にあるカフェ(クローバーズ)のご紹介です。 ここは地下鉄
-
-
★魚忠★ 千種区 回転寿司
さて、今回のランチは星ヶ丘テラスの4階にある(魚忠)です。 この時期は天気がいいと平日でも込み
広告
- PREV
- ★知多の旬彩農場 菜々惣★ 大府市 ランチバイキング
- NEXT
- ☆蔦茂☆ 中区 栄弁当