名古屋で子連れランチを楽しんでいるまるこです。 ですが、最近はランチのみならず、 夕飯、ディナーにも出かけております。 という事で、今日は夕飯のご紹介です。 ラン…
続きを読む
まるこです。 今日はいい夫婦の日ですね。 さて、今回は天白区にあるイタリアン「リベルタ」 のご紹介です。 ここは車で前を通った時に おしゃれなお店だな、と思ってい…
まるこさん、何を隠そうマイルをためるのがとっても好きなんです。 なので、いかにしてマイルをためれるか、というのがまるこの課題となっています。 今回もマイルがたまるお店をネットで…
8月の終わりになってもまだ暑い名古屋です。 というか、日本全体が暑いですね。 こういう時にはすっきりとしたイタリアンでのランチがいいかな、 という事で、名古屋市天白区にあるイタ…
名古屋でランチを楽しんでいるまるこです。 名古屋のランチと言えば、何だろう? 名古屋飯といえば?? ひつまぶし? 天むす? 味噌煮込み? エビフライ? 味噌カツもありますね。 名古屋人はグル…
まるこです。 すし哲のお弁当はうちの定番になりつつあります。 なぜって、近いから? すし哲 その1 すし哲 その2 すし哲 その3 すし哲 その4 この、すし哲っていう名前なのに お寿司がな…
まるこです。 今日はボリューム満点サンドイッチが食べられる、と聞きつけてやってきました。 植田です。 地下鉄から徒歩圏内なのに、駐車場も大きくてびっくりしました。 という事で、…
まるこです。 さてさて、今日のお弁当は【すし哲】です。 ここのお店もお弁当の注文が可能です。 お店でいただくのもいいけれど、気疲れする事もありますからね^^; と…
まるこです。 久々に、ラーメンです。 まるこの大好きな家系ラーメンです。 今回は、地下鉄の原駅から徒歩圏内にある(壱楽家)です。 家系ラーメン\(^o^)/。 外…
名古屋在住の主婦です。 いつも子供とランチを楽しんでいます。 ということで今回のまるこのランチです。 今回はね、ランチとは呼べないです(;^ω^) というのも、別件で植田で待ち…
まるこです。 最近は旅、というか、ホテルにもはまっていて、旅まるこの宿泊ホテルというブログを立ち上げてみました。 時間が優雅に流れるっていいですよね。 毎日あわただしいのでゆっ…
子連れで動くまるこです。 今日は平針の近くのラーメンです。 チェーン店のラーメンの一風堂です。 平針で用事があってふらふらしていたけれど、結局ラーメン。 ここまで来てランチにラ…
まるこです。 今回は子連れで夕食です。 地下鉄だと塩釜口駅から徒歩約3分ほどの所にある居酒屋さん(魚雑葉)です。 塩釜口駅周辺は学生街なので夜でもとても賑わっています^^ 日本…
名古屋で子供と共にランチを楽しんでいるまるこです。 今日のランチは木曽路系列のお店(鈴のれん)です。 木曽路系列だからお肉が美味しい。 そしてお座敷もあるので子供と一緒に行きやすい。 &nb…
こんにちは。 今回は天白区植田駅から徒歩約20分ほどの所にあるインドカレーの食べ放題に行ってきました。 というのも、ここのお店は月に一回、食べ放題のイベントを開催しているお店なんです。 植田…
さて、本日は天白区平針駅より徒歩約5分ほどのところにある(じゃんじゃん亭)で子連れ焼肉食べ放題を満喫してきました。 やはりお肉はいいですね。 焼肉食べ放題といえば堀田の(じゃんじゃん亭)には…
さて。 今回の子連れ外食ですが、地下鉄植田駅から徒歩約5分ほどのところにある(黄金の豚)で夕飯をいただきました。 ただ、この時期は寒いですし、お店には駐車場もあるので車が便利ですよ。 因みに…
さて、今回の子連れランチは天白区鴻ノ巣にあるカフェ(クローバーズ)のご紹介です。 ここは地下鉄でいうと植田駅かな? ですが徒歩だと30分ほどかかるので車での利用がおすすめですね。  …
さて、今回は(スカイラークグループ)の中の1つ、(ステーキガスト)で子連れランチ、ではなく子連れディナーをしたのでご紹介です。 全国にあるチェーン店ですが、今回は天白区にある(天白保呂町店)…
今日は久々に八事表山にある(ダウニー)でランチをしたのでご紹介です。 ここはおひる時になるとたまに混雑していることがありますが、平日であれば隠れ家的に利用できるカフェですね。 …
Tweets by maruko_nagoya