★梅の花★ 中区 豆腐料理
今回は矢場町にある(梅の花)でランチをしてきました。
頼んだのは4100円の梅の花膳です。
まずは前菜とお造りです。
嶺岡豆腐と茶碗蒸しと湯葉煮と湯馬刺し
湯葉刺しがおいしいですね。大好きです。茶碗蒸しもふわとろでおいしかったです。
お造りはマグロと長芋です。
こうやって出てくるととってもおしゃれです。
味的にもこの組み合わせはいいですね。
お凌ぎにはレンコンまんじゅう。
私、このあんかけの味が好きなんですよね~。
これなら一年中毎日食べても飽きないと思います。
湯豆腐はお醤油とかなんにもなしでも十分においしいです。
生麩田楽と湯葉揚げの生麩ももちもちとした歯ごたえがおいしいですよね。
扇の器には湯葉のグラタンが入っていました。
ちなみにお豆腐も入っていました。
器もかわいいのでテンションが上がりますね。
お食事は湯葉のお吸い物とじゃこご飯と香の物です。
湯葉のお吸い物もとってもおいしくってついついどんどん食べてしまいます。。
最後のデザートはマンゴーパフェ。
ちょうどこの時期はマンゴーフェアがやっていたので注文してみました。
ここのお店はお座敷で完全個室もあるので、子連れに最適な場所です。
個室も沢山あるし、今回は掘りごたつだったけれど、お座敷もあります。
店員さんも1テーブルにつき1人の担当制です。
ただ、駐車場の割引がお値段にかかわらず1時間までなのでもし車で行くとなると追加料金がかかってきます。
栄のど真ん中にあるお店だから仕方ないですし、おいしいお豆腐料理が堪能できるのでまあアリかな。
※別の日に伺ったものも載せておきます。
湯葉のお刺身と、サラダと、茶碗蒸し。1番大きい鍋は湯葉揚げの釜です。
豆腐の揚げ物のレモンかけと、田楽と、きらず揚げ^^
お食事は、松茸の炊き込みご飯と湯葉のお吸い物^^
デザートは豆腐のアイスとさつまいものババロアでした。
この日は他にも、天ぷらなどいろいろあってお豆腐料理を堪能できました。
やっぱり湯葉は美味しいですね。
ごちそうさまでした。
【梅の花】
住所:名古屋市中区栄5-2-36 松坂屋パークプレイスビル 12F
電話:052-242-3551
営業時間:11:00~16:00 (LO15:00) 17:00~22:00 (LO21:00)
定休日:年末年始
梅の花 栄店 (豆腐料理・湯葉料理 / 矢場町駅、栄駅(名古屋)、栄町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0