★ププキッチン★ 西区 自然食カフェ
今回はずっと気になっていたお店(ププキッチン)にようやく行くことができたのでご紹介です。
いつも機会がなくていけませんでしたが、たまたま名古屋城に行こうというママ友さんとのランチ会で利用する事になりました。
感激ですね。
マクロビオティックのお店なので知っている方は知っているんでしょうね。
なのでお店開店と同時に来店しています。
既にお店の前には自転車が止まっていました。
店前の駐車場に止めれラッキーでしたね。
中に入るとまずはオーガニック食品を販売している店内になっていました。
そしてそこを通って右側にこのププキッチンがあります。
お店前にはケーキの販売もあって、美味しそうでした。
店内は木目調でオーガニック食全開です。
見るからに体によさそうなお店しています、といった雰囲気でしたね。
絵本やオーガニックの本が置いてありました。
そうそう、店内はテーブル席の他カウンター席もありましたよ。
女性1人でも気軽にランチ可能な雰囲気です。
お店の中の壁にはランチについての説明が記載されていました。
他にもカフェのメニューやら。
スイーツのメニューの記載もありましたよ。
今回注文したのは
- 1150円のププランチ
- 1150円のビビン麺
- 650円のキッズデリセット
- 400円のキッズおにぎりセット
です。
因みに子供椅子はなかったと思いますが、子供にはかわいい食器とカトラリーがありました。
まず出てきたのがこちらのおにぎりセットです。
梅は中に入れるか入れないかの選択が可能です。
今回は1つだけ梅ありにしてみました。
そしてこちらがキッズデリセットです。
サラダに玄米ご飯にお惣菜。
とっても健康的な感じですね。
大人のビビン麺。
予想に反して結構辛さもありました。
玄米ではなく麺だったからか、お腹の膨れ具合はあまりありませんでした。
そしてこちらが定番のププランチです。
玄米ご飯にスープ。
お惣菜数種類にサラダです。
玄米は玄米でしたがとっても食べやすい玄米でした。
お腹が空いていたからかな?
あまりお腹いっぱい~という状態ではないですね。
でも、天ぷらもおいしくて健康的です。
みるからにオーガニックなランチでした。
最後のたんぽぽ珈琲、これも予想に反してかなり甘かったです。
オーガニック珈琲も全くにが美がなくてスッキリしていました。
オーガニックのお店と言ってもいろいろなお店があるんですね。
体にやさしいランチを食べて満足でした。
また機会があれば次はスイーツ利用で来店しようと思います。
ごちそうさまでした。
因みに名古屋城の天守閣。
かなり金箔で迫力満点でした。
住所:名古屋市西区城西2-15-13
※地下鉄浅間町駅より徒歩約5分
電話:052-602-5930
営業時間:10:00~16:00
ランチ:11:30~14:00
定休日:月曜日・火曜日・日曜日・祝日
駐車場:店前に3台完備
その他:第1・2・3日曜はサンデーマクロビランチとして営業