さて。 今回の子連れ外食ですが、地下鉄植田駅から徒歩約5分ほどのところにある(黄金の豚)で夕飯をいただきました。 ただ、この時期は寒いですし、お店には駐車場もあるので車が便利ですよ。 因みに…
続きを読む
さて、今日の子連れランチのご紹介は豊田市にある(豆庵)です。 ここのお店は名鉄の豊田市から徒歩2分ほどのところに位置していてお座敷席があるんです。 個室はないのですがゆったりできますし、なに…
今日も引き続き子連れディナーのご紹介です。 子連れと言っても結構本格的な高級ステーキのお店(KATANA)での忘年会。 今回は私の大好きな2階の鉄板焼きです。 そして本日は大人…
今日の子連れディナーは私の大好きなもつ鍋やさん(鍋秀)です。 ここのお店は絶対に予約が必要だと思います。 特に子連れだと必須ですね。 駅からも遠いので車が便利です。 そうそう、…
今日の子連れランチは本当に久しぶりに来店した(びっくりドンキー)です。 もともとは自宅の近くにあったので結構通い詰めていたのですがそこが閉店となりこちらの長久手店に久しぶりの訪問です。 &n…
さて、今日の木曜日ラーメンは緑区にある(麵屋はなび)です。 人気まぜそばの大型チェーン店ですね。 ここは確か高畑が本店だったかな? 今回は分店の緑区のお店です。 頼んだのは 780円の台湾ま…
今日の子連れランチは千種区吹上近郊にある(ヴィチーノ)です。 イタリアンですね。 パスタが食べたいと思ったので行ってきました。 お店の外観写真に撮るの忘れましたが奥まったところ…
今日の子連れバイキング。 夕食のちょっと早めの時間から千種区の吹上近郊にある(すたみなバイキング)に行ってきました。 って、本当はここの近くの違う焼肉屋さんに行く予定だったのですが、早く到着…
今日も子連れで大須商店街に来ています。 ここは親子で気に入っていてマイブームになっています。 ということで、今回の子連れランチも大須商店街にある(オッソ・ブラジル)です。 テラス席みたいにな…
今日の子連れハワイブランチはシェラトンワイキキの1階にある(カイマーケット)です。 ここはね、一流のホテルにふさわしく、オムレツをその場で作ってくれるサービスがあるの。 日本と一緒だよね。 …
まるこです。 今回はハワイ@オアフ島 ワイキキにて子連れディナーです。 ハワイって子連れに優しいんですよね。 どこのお店に行っても子供椅子があります。  …
さて、こんにちは。 まるこは現在ハワイです。 今回の子連れランチはワイキキにあるパンケーキのお店(MAC 24/7)です。 ここはね、大食家のまるこさんにふさわしく、24ドルの…
こんにちは。 まるこです。 今日の子連れランチは覚王山駅から徒歩約5分ほどのところにある(デルフィーナ)です。 ここはね、知人からサービスが素晴らしい、と聞いてやってきました。 …
今日の子連れランチは木曜日なのでカレーです。 そして以前から気になっていたインドカレーのお店(ナマステ)に行ってきました。 ここは新瑞橋駅から徒歩2分ほどのところにあるのですが、駐車場がない…
今日の子連れランチはランチではなうディナーですが、桜山から徒歩約10分ほどのところにある(かまくら)に行ってきました。 ここはね、以前行った事がある(麺一)というラーメン屋さんの隣で一回行っ…
今日は東京都にあるお菓子屋さん(エリカ)のご紹介です。 というのもね、先日東京に行ってきたのですが、そこでちょっといただいちゃいました^^ 私も子供も大好きなチョコレート^^ …
さて、今日の子連れランチは東京駅から徒歩約5分ほどのところにある(銀平)です。 ここはね、丸の内側のKITTEの6階に位置しているのですが、KITTEに行った事がなかったのでここでランチをし…
今日の子連れランチのご紹介は南区の笠寺にあるうどん屋さん(いづみ)です。 ここはランチにはとっても混雑する人気店ですので、子連れの方は11時に行かれるといいかもしれませんね。 …
今日の子連れランチはいつもの(三河屋本店)です。 ここは駅でいうと一番近いのは吹上だけど、御器所や川名駅も近くかな。 地下鉄だと結構距離があるし、駐車場は1台は確保可能なことが多いので車が便…
今日の子連れディナーはなんともつ鍋! まるこはもつ鍋が大好きなのですが、もつ鍋のお店って夜しかやってないお店が多いんですよね ここは高畑と上前津にあるまぜそば花火がプロディース…
Tweets by maruko_nagoya