yuizenの宅配弁当は全国展開 びすとろうのお弁当がお値打ちだった
まるこのお弁当記事。
ぞくぞくと増えてきていますが、最近はyuizenのお弁当が多いです。
今回、見つけたのが、なんと1500円(税込み1620円)のお弁当。
ローストポークと8種のグリル野菜弁当 -福 FUKU-
赤身ステーキ弁当専門 千種びすとろう【M】
あらあら、こんなにはいっているのに1500円ですか。
ポークだからでしょうか?
美味しい肉質と、さっぱりとした旨味が特徴の厳選三河豚ローストポークと、
オリーブオイルで香り豊かグリルした旬の野菜8種を、お試しください。
旬の野菜が8種類って多いですか?
そしてこちらが
赤身肉 ハラミステーキ弁当 -泰TAI-
赤身ステーキ弁当専門 千種びすとろう【M】
お肉のやわらかさ、あっさりした味わいながらボリュームもあり、
老若男女問わずの人気メニュー
岩塩、わさび、特製和風ソースで3種の味わい
まあ、今回はポークよりもハラミがいいかな。
という事で、いつもの2160円のお弁当です。
ちなみに、結構かわいらしいお弁当のパッケージです。
まるこの大好きなメニュー表もついていました。
読みにくくて恐縮ですが。
- 北海道十勝産のジャガイモを使った自家製ベーコン入りポテトサラダ
- 大好評 愛知県熱田区 中央卸売市場より毎日届く、季節の新鮮19種野菜のグリル
- 手作りだし巻き卵
- 名物 あっさりと柔らかさにこだわった牛赤身肉ステーキ
- 和風おろしソース 野菜にもおすすめ
- オリジナルピンク岩塩ハーブミックス
- ピリッとアクセント わさびはぜひお肉に
- 愛知県産のお米 あいちのかおり
との記載がありました。
1つ疑問が。
なぜ大好評愛知県熱田区なんだろう?
愛知県名古屋市熱田区、じゃないんだろう?
愛知県の熱田区と言えば名古屋市ってきまっているからかしら?
だも、このyuizenのお弁当のHPは全国展開しているはず。
熱田区っていっても名古屋市だよね?ってわかる人ばかりじゃないんじゃないかな。
と、どうでもいい事を考えつつ、お弁当、いただきます。
実際の画像ですが、どちらかというと、ポークの色をしていますね。
ですが、味はハラミ、です。
はい、間違いなく。
ちょっと見本の画像とは相違がある気がしましたが、ゆかりご飯も美味しかったですし、
10種類の野菜のソースはバーニャカウダみたいでした。
名古屋でお弁当の宅配を注文したいな、と思ったら。
とりあえずは検討してもいいのでは?
という事で、今回もまるこはお弁当でした。
ごちそうさまでした。
yuizenのお弁当
びすとろうのHPはこちら