愛知県安城市にある喫茶店カフェ・ド・グレコでのランチ
まるこです。
今日のランチは何にしようかな、と思っていた時にふと思い出したお店に行くことにしました。
ちなみに今日はおひとり様です。
以前、安城市に行った際に、車で通っていたら、ちょっと気になる喫茶店がありました。
今日はそこにいってみよう!
という事で、きになるお店でランチをすることにしてみました。
名前はカフェ・ド・グレコです。
なにやららとっても強そうな名前のカフェですね。
外観はレンガのおうちです。
駐車場も沢山ありました。
ここ、グレコはモーニングもやっているみたいですね。
さすがはモーニングのメッカ、安城市です。
そして、入ってみての第一印象。
あ、臭うな(笑)
なんと、全席喫煙可能なお店でした。
やはりガテン系のお店だったみたいです。
店内に入ると、そこには漫画がずらりと並んでいました。
わお!
まるでマンガ喫茶みたいな感覚ですね。
漫画が好きなまることしては、これは嬉しいサプライズでした。
頼んだのは
- 日替わりランチ
です。
今日はハンバーグだったみたいですね。
聴くところによると、ハンバーグの事が多いみたいです。
さて、画像が小さいので、一見するとあまり大きさがわかりません。
が、よく見ると、ご飯はとても大盛りです。
結構なボリュームがあります。
味は普通においしいです。
ここが禁煙だったらなーと思った一時でした。
漫画も沢山あるし、時間があるときにゆっくりと楽しむには最高の場所じゃないかしら?
男性の一人客が多い中、女1人で果敢にもランチに挑戦するまるこです。
安城市のカフェドグレコはモーニングもやっている喫茶店
こちらのグレコはモーニングもやっています。
愛知県でも安城市は結構モーニングがさかんな街です。
名古屋モーニングといわれていますが、実はモーニングの発祥地として愛知県一宮市、愛知県豊橋市、岐阜県羽島市、広島県広島市などが挙げられています。
実に愛知県は半分を占めている。
という事は、モーニングは愛知県全般で盛んという事ですね。
大手の喫茶店もいいですが、こういう個人的な喫茶店もかなりおすすめです。
そのお店の良さが引き立つこともありますし、いろいろと勉強になります。
安城市に住んでいる方は朝の8時からモーニングができるので、おすすめです。
ぜひ一度いかれてみてはいかがでしょうか?
ちなみにランチは11時半からです。
ランチ時には男性の一人客も多く、なかなかの繁盛ぶりで舌。
子供のメニューなどもなく、本当に喫茶店でした。
喫煙可能なので、子連れにおすすめとはいいがたいですが、外観もおしゃれです。
一度行かれるんのもいいんじゃないかしら?
大人な家族でぞろぞろモーニングもいいのかな。
モーニングには茶わん蒸しが付くみたいです。
面白いお店ですね。
また機会があれば来店します。
ごちそうさまでした。
カフェ・ド・グレコ
- 住所
愛知県安城市其輪町権現98-5
名鉄三河安城駅より徒歩15分
青木交差点近隣
- 電話
0566-76-8377
- 営業時間
モーニング 8:00~11:00
ランチ 11:30~14:00
- 定休日
無休
- 駐車場
無料 10台以上
- キッズメニュー
なし
- 雰囲気
サラリーマンが一人でマンガ喫茶的に利用する感じです
- その他
マンガ喫茶的な印象を受けました。
男性には人気なのかもしれません。
全席禁煙可能です。
入店した時からたばこの臭いがしました。
たばこのにおいが苦手な方はこころして入店することをお勧めします。
昼総合点★★★☆☆ 3.3