東京都の上島珈琲店 麻布十番店のセレブ気分満載なカフェでモーニングしました
名古屋在住のまるこです。
普段は名古屋で食べ歩いていますが、
今回は東京に来たので、麻布十番でモーニングをしてみました。
麻布十番をぶらぶらしていて思ったこと。
ただいるだけでおしゃれな気がします。
まるこは名古屋在住なので
ちょっとお上りさんです。
以前は六本木ばかりがクローズアップされていた気がしていましたが
麻布十番もなかなかいい街ですね。
とかいいつつも、
今回も六本木に宿泊しているのは秘密ですw
何気に、ホテルからは東京タワーも見れて、やばいです。
あまり夜景に興味がないまるこでも感動しました。
という事で、さっそくモーニングに繰り出してみました。
今日は上島珈琲の麻布十番店に入ってみました。
外観はこんな感じです。
ちなみに画像はお借りしたものですが、
朝から結構な勢いでにぎわっていました。
とりあえずは一番人気っぽいAのモーニングコースです。
ベーコンエッグ&厚切りバタートーストです。
確かにトーストがとっても分厚いですね。
サラダもついて、やはりおしゃれです。
こういうところに住んでいると
朝から毎日外食なのかしら?
来ている方は一人で来店される方が半分くらいです。
あとは、2人組のセレブなおば様とか、家族でという方も。
老夫婦で来店している方も数組いらっしゃいました。
朝からなかなかの込み具合です。
数軒先には高級スーパーの成城石井があります。
成城石井では外食する時に使う価格と
ほとんど変わらない高価なお値段のものも売っていました。
なにやらとてもおしゃれでセレブな町でした。
という事で、ハイソな雰囲気にのまれましたww
下町もいいけれど、
セキュリティーの関係からしてもこっちの方が安全かも。
またいろいろ麻布の町を探索してみようと思いました。
今回は六本木に宿泊しましたが、麻布十番には宿泊するところはあるんでしょうか?
六本木のホテルは朝ごはんが高いからなあ。
ホテルも高級感あふれるところばかりですし。
モーニングでぞろぞろ子供たち連れていく価格が
ちょうど大人一人分のホテルの朝食の価格と同じくらいでしょうかね。
だいたい3000円とか。
おいおい、それってランチの価格じゃない?
しかもちょっと高価なランチのお値段だよね、と。
思わず自分で突っ込んでしまうくらいのホテルの朝食の価格でした。
ですが、これからもちょくちょく東京には進出するので
子連れでも気軽に入れるお店など、探していこうかと思っています。
ごちそうさまでした。
上島珈琲店 麻布十番店 (コーヒー専門店 / 麻布十番駅、赤羽橋駅、六本木駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0