はちの巣カフェ西区店で子連れモーニング 8のつく日は「はちの巣DAY」
今日は8日にお得になる「はちの巣カフェ西区店」
に行って子連れモーニングをしました。
ずっと8の日を楽しみに、今日まで来ました。
名古屋市内ですが、西区にあるので
まるこ的にはちょっと遠かったのです。
地下鉄の駅でいうと、浄心駅が一番近いですね。
浄心駅から徒歩約5,6分のところにあります。
はるばる西区まで、ずっと行きたかったはちの巣カフェに
8の付く日にようやく行くことができました。
万歳!
外観
外観からしてかわいいカフェの雰囲気が満載です。
はちの巣のマークが特徴的です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今回はモーニングぎりぎりの11時少し前にお邪魔しました。
車でしたが、ちょうど1組が駐車場から出てくるところでした。
1台空いたのですんなり止めれて良かったです。
8の付く日のモーニングだからいつもよりも混雑しているのかな。
内観
お店に入ると禁煙席は満席でした。
というか、ここのお店は分煙なんです。
困ったと思いましたが、喫煙席は誰もいない。
まあ仕方ないか、ということで今回は急遽喫煙席でのお食事です。
分煙のお店ですが普段からあまり喫煙者の方はいないとのこと。
全て禁煙席にすればいいのに、と心の中で叫んでみました。
うーん、そうか、分煙なのか。。
が、そのおかげで貸し切りモーニングみたいなのでうれしいです。
モーニングメニュー
今回のお目当てのモーニングメニューはこちらです。
ドリンク代+200円でのモーニングの提供です。
かなりな勢いで、お得感満載です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
8の日には普段は5品目のモーニングが8品目に増えるみたいです。
- トースト
- スクランブルエッグ
- ウインナー
- ハッシュドポテト
- 新鮮野菜サラダ
ここまでが通常のモーニングです。
上記の5つに以下の3点が追加になります。
- ポテトサラダ
- ゼリー
- フルーツ
本当にボリューム満点ですね。
パンに付けるものとしては
- バター
- おぐら
- はちみつ
- シナモンシュガー
- 季節の手作りジャム
からの2種類選択が可能です。
子供はバターとはちみつ。
私はおぐらと季節の手作りジャム(今回はブルーベリー)にしました。
また、カフェなので、ドリンクメニューが豊富なのも嬉しいです。
ドリンクメニュー
ドリンクメニューはとてもカラフルです。
なんでもござれ、ものすごい種類ですね。
何にしようか、多すぎて迷っていまいます。
そして次のページをパラりとめくると、はちの巣DRINKなるものがありました。
ドリンクメニュー
折角ここまで来たのではちの巣ドリンクを注文してみようと思います。
- はちみつジンジャー(HOT) 450円
- はちみつ柚子(HOT) 450円
体が温まるはちみつジンジャーと、ビタミンたっぷりはちみつ柚子です。
それぞれ450円なので今回は合計で650円のモーニングです。
8の付く日は「はちの巣DAY」
はちの巣カフェ西区店はモーニングもランチも超お得だった
では早速紹介していきましょう!
ゼリーとフルーツ はちの巣ジンジャー
じゃん!
これが子供用のカトラリーと、8の日限定の追加商品、ゼリーと果物です。
奥にははちみつたっぷりのはちの巣ドリンクです。
かわいいコップです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
朝から体が温まりますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
モーニングプレート
- トースト(バターとはちみつ)
- スクランブルエッグ
- ウインナー
- ハッシュドポテト
- 新鮮野菜サラダ
こちらが子供用のバターとはちみつのパンのモーニングプレートです。
子供は何気にはちみつが大好きなのでとても美味しそうでした。
モーニングプレート
- トースト(おぐらと季節の手作りジャム)
- スクランブルエッグ
- ウインナー
- ハッシュドポテト
- 新鮮野菜サラダ
こちらが小倉と季節のジャムのブルーベリーです。
両方とも黒ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
すべてのパンにはバターがたっぷりでした。
バターが大好きなまるこさんとしてはこれまた美味でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ハチの巣DAY パンランチメニュー
さてさて、今回のはちの巣カフェはモーニングの利用です。
が、8のつく日はランチでもかなりのお得感が満載です。
8の日にちなんでパンランチが888円です。
ナンの食べ放題というのも魅力的ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ちなみにナンは焼き立ておえお召し上がりいただけます!との記載。
いやあ、これはまた来なくちゃ!
と、ふと後ろをみると、これまた美味しそうなパンケーキです。
毎月季節ごとにパンケーキの種類が変わるんですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランチ時間にはさらにおすすめSetが沢山ありました。
カップルやお友達同士にオススメというパンケーキのメニュー。
パンケーキキングはそれこそデカ盛り感が半端ないです。
お値段も5000円とかなりのボリュームをうかがわせていました。
カレーナン、パンケーキに続き、ランチメニューはまだまだありました。
ものすごく品ぞろえが多いですね。
ランチでは幅広く展開していました。
6月のパンケーキ
ああ、やっぱりきになるオレンジパンケーキ。。。
もともとパンケーキ好きなまるこさんとしては食べたいところです。。
再度パンケーキメニューを確認。
いつかはこのKINGパンケーキにも挑戦してみたいですね。
まさに至福の時、でしょうね。
いやあ、8の日、良かったです。
今回はモーニングでしたが、ランチのメニューを見ているだけでも楽しめました。
また機会があればぜひとも来店したいお店の1つです。
ちなみに矢場町にもはちの巣カフェがあるのですが、
矢場町店では8の日デーは開催していないみたいですね。
なので8の日以外で近日中に矢場町のはちの巣カフェ、
ランチしがてら偵察に行ってこようかと思っています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ごちそうさまでした。
はちの巣カフェ西区店
・住所:名古屋市西区城西5-18-13 第5和興ビル 1F
・電話:052-528-3208
・営業時間:
7:00~17:00
・モーニング 7:00~11:00
・ランチ 11:00~14:00
・アラカルト 14:00~17:00
・パンケーキ 7:00~17:00
・定休日:なし
・駐車場:4台完備 近隣にはコインパーキングもあり
・その他:8日、18日、28日に8の日デーがあります