★桜屋★ 昭和区 ラーメン
桜山にある(桜屋)に行ってきました。
先日(はまゐば)でランチをしたのですが、ここの(桜屋)と同系列のお店だったことが判明。
なので味を比べに、早速行ってきました。
とんこつ好きの私としては食べ比べなんて、ちょっとウキウキします^^
場所は桜山商店街の一角。
隣にはこれまた同系列のお店(萬々事々)があります。
駐車場は一見なさそうに見えますが、(萬々事々)の駐車場と合わせて10台ほどあります。
お店を通り越してすぐの中に入ったところが駐車場です。
ただ、最初にこのお店に初めて行った時にはちょっとわかりにくいかもしれませんね。
お店に入ると大きなチャイムが流れます。
私たちが入店したお知らせのチャイムですね^^
店内は結構広い。
なななんと、掘りごたつがあります。
子連れでも可能ですね。
うん、(はまゐば)よりもこっちの方がより家族向けかもしれません^^
ランチ時にはすべてのメニューにご飯が無料でつきます^^
もちろんお願いします^^
メニューを見ると、焼き鳥丼やら、確かに(はまゐば)と同系列っぽいメニューですね^^
690円のとんこつラーメンを注文してます。
味は(はまゐば)とそんなに変わらない。
(はまゐば)は麺が細麺か太麺かの選択が可能ですが、ここはラーメンは細麺です。
ここはつけ麺があるので、そうしているんでしょうか?
うん、やっぱりとんこつ、おいしいです。
さっぱり系のとんこつですね^^
おいしー^^
でね、一番うれしかったのが、実は私、ゴマ好きなんです。
ラーメンにはゴマが付きもの。
先日の(本丸亭)でも大量にゴマをかけ、紅ショウガを乗っけて食べていて大満足していますが、実は(はまゐば)にはゴマが置いてなくて少し寂しい思いをしました。
ですが、ここにはゴマがある!!
うれしー!!
それはそれは、一緒に来店した友人がびっくりするくらいにゴマをかけます。
あ、これは最初の一口の量です。
その後どんどんゴマを足していって、紅ショウガも足していき。。
最後にはっと気が付くとゴマスープになっています^^;
でも、それが最高なんです。
良かった、ここではゴマがある^^
いやー、おいしかった。
大満足です^^
(はまゐば)でもとってもおいしくいただいていて、こんなことを申し上げるのは大変恐縮ですが。。。
このブログをみていたら、ぜひぜひ、(はまゐば)にもゴマをおいてくださーい。
お願いします!
ごちそうさまでした。
【桜屋】
住所:愛知県名古屋市昭和区桜山町4-70-21
電話:052-851-3930
営業時間:平日 11:30~14:30、18:00~24:00
土曜日11:30~15:00、18:00~24:00
日祝日11:30~15:00、17:30~24:00
定休日:年中無休 土曜日ランチ○ 日曜日ランチ○
アクセス:地下鉄桜山駅8番出口徒歩約5分/桜山駅から193m
駐車場:近隣に4台ほどあります
座席:テーブル席、掘りごたつ席があります
雰囲気:学生さん、カップル、一人での来店客が主です
その他:掘りごたつあり
昼総合点★★★★☆ 4.0