名古屋市南区のパチンコ店と併設している和食屋さんごはんどきは結構穴場スポットでした
今日は南区にある和食屋さんごはんどきに行ってきました。
ここは今まで知らなかったお店です。
パチンコ屋さんに併設している和食店になります。
駅は一番近い駅が本星崎になりますが、歩くと結構あると思います。
駐車場がたくさんありますので車での利用がおすすめです。
パチンコ店と併設しているので駐車料金はかかりません。
今回、まるこは子連れでご飯だけ食べにわざわざ来店しました。
が、ご飯だけ食べにごはんどきに来る人はおそらく少ないんじゃないかな。
パチンコやって、ついでにご飯、って時によるお店なんじゃないかと思います。
何気に全国チェーン店みたいです。
お店の外観は至って普通のご飯屋さんといった感じです。
中に入るとカウンター席になっています。
子供にとってはちょっと机が高かったですが、許容範囲でした。
お店は店外、店内問わず、POPがたくさんあります。
メニューもわかりやすいですし、タッチパネル式の自動販売機がお出迎えしてくれます。
おすすめ商品も書いてありました。
ここでの注文は、ラーメン屋さんみたいに、自動販売機での食券を購入するスタイルです。
あれもこれも、と買っていたら、結構なお値段になりました。
こんなに注文しなければよかったかしら、と後で後悔しました。
さて、お水はセルフサービスです。
欲を言えば、貸し切り状態だったので、お店の人についでほしかったです。
わがままなまるこさんの心のさけび(笑)
絶対に口に出しては言えません。
ちゃんと自分でもわがままのは判っていますから。
スタッフさんは三角巾をしていました。
清潔感があふれる感じをイメージしているのでしょうか。
子供たちにも笑顔で接してくれて好感を持ちました。
ああだこうだとしているうちに、お料理が運ばれてきました。
お料理の提供スピードもなかなか速いですね。
さて、これはごはんどきのおすすめ商品の1つである生姜焼き定食です。
お味噌汁は即席の味です。
インスタントなのかな、と思いました。
さて、今回、ご飯は大盛にしましたが、大盛りにするには追加料金がかかります。
子供がご飯!ご飯!たくさん食べる!!と叫んでいたので大盛にしましたが、すべて残しましたw
そんな炭水化物大好きな子供は子供でラーメンも注文しています。
でも、ラーメンは少し味が濃かったみたいですね。
ぶつぶつ言いながら、ご飯も食べないし、どうなっているのかしら?
炒飯も半分くらいしか食べませんでした。
身体に合わなかったのかな。
ここは、パチンコ屋さんのとなりなので、
あの、パチンコ特有のにおいがします。
ですが、お客さんは少ないですし、多くても並ぶことは絶対にないと思います。
子連れで行く時にお店選びが面倒なときにはなかなかの穴場スポットだと思いました。
予約とか、ぜったいにいらないですし、むしろ予約不可ですよね、
突然外食したくなった時には検討してもいいお店かもしれません。
という事で。
まるこはパチンコはやりませんが、なかなかの穴場スポットでの
突然の子連れディナーでした。
ごちそうさまでした。
ごはんどき名古屋南店
住所:愛知県名古屋市南区元塩町6-8-1
電話:052-619-6361
営業時間:11:00~20:00
年中無休
専用駐車場完備
予約不可
※11時から15時までは完全禁煙です。
ごはんどき 名古屋南店 (ラーメン / 本星崎駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0