★ハタケタナカ食堂★ 中区 カフェ
今回は(ハタケタナカ食堂)でランチをしてきたのでご紹介いたします。
ここは2014年5月にオープンしたばかりのお店です。
駐車場はなさそうですが、エンゼルパークなどから徒歩圏内ですし、近隣にコインパーキングも多いのでお買い物のついでにランチができます。
ここだと一人でもふらりと立ち寄れちゃう雰囲気もありますね。
お店の外では本当に畑があって、そこで野菜やハーブなどが栽培されています。
日替わり農園ランチは800円で限定30食、しぐれ煮やサラダ、厚焼きに塩昆布、トン汁と雑穀米ですね。
体にもよさそうですし、価格もなかなかお値打ちです。
店内に入るとこれまた開放的ですっきりしています。
テーブル席のみで個室はないですが、ロフト調になっていて、ちょっと楽しい空間も演出できます。
新しいお店ですが、結構な人気店ですね。
人も沢山入っていました。
ちなみに予約も可能です。
子供椅子はなかったと思いますが、子連れのお客さんもいらっしゃって、くつろがれていました。
机の上にはハーブが置いてあってかわいらしい雰囲気です。
メニュー表は外と同じでした。
今回は
- 800円の日替わり農園ランチ
- 1200円の定番ランチ(A:野菜たっぷりパスタ)
- 300円追加でハタケタナカハーブティー
を注文しました。
こちらが日替わり農園ランチです。
- 牛肉のしぐれ煮
- 農園のじゃがいもサラダ(トマト付)
- たまご村の厚焼き
- きゅうりの塩昆布和え
こちらにトン汁と雑穀ご飯がついて800円です。
雑穀米は炊き立てで柔らかくってとてもおいしかったですね。
お豆の歯ごたえがこりこりしていてよかったです。
トン汁も具だくさん、大根にサツマイモみ豚肉、おネギ、ごぼうにレンコンなどいっぱい入っていてだしもとってもおいしかったです。
そしてこちらが定番ランチのサラダです。
このかぼちゃがとってもクリーミーでおいしかったです。
玉ねぎも全く辛くなく、むしろ甘かったですね^^
野菜たっぷりパスタは本当に野菜がたっぷりです。
エリンギにズッキーニにパプリカ、玉ねぎ、ベーコン等。
エリンギがめちゃくちゃおいしくって、パスタももちもちっとしていてスルスル食べれます。
ハーブティーはとってもいい匂いです。
ハーブはここで栽培されているものでしょうか。
今回はミントとオルガノ?とレモンバームの3種類でした。
味もホットながらにさわやかで、香りもよかったです。
デザートの黒胡麻のプリンもおいしかったです。
ミルクが上にのっていますが、実際は本当に黒胡麻です。
トロトロでツルツルでした。
これ、結構な量があるかと思うんですが、そのままするするとお腹に入っていきます。
さっぱりしていて真夏にもおすすめですね。
ごちそうさまでした。
【ハタケタナカ食堂】
住所:名古屋市中区栄3-27-27
電話:052-261-8831
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:火曜日